らいおんの瓶の中

手紙を海に流すように、いろいろな感想とか。

音楽

「25時の情熱」

よく寝て健康になる=適応してしまうことで「適応できて然るべきなわけじゃない」ということを忘れてしまいそうで怖い。

「私は、私達は」

MVだとどうしても映像に目が行ってしまうんだけど、CDを買って、一行目から身につまされている。

「はぐ」

この曲が今いてくれてよかった、間に合ってくれてありがとう、とおもいます。

時間を区切る

連綿と続く時間の区切りを、季節行事という外部リソースでつけられるのは、結構機能的かもしれない。

フィクショナルトーキョー

わたしにとっては「(故郷と対比される街としての)東京」ってフィクションだなあという、ラジオのようなつぶやき。

私的西洋音楽事始

岡ノ谷一夫『「つながり」の進化生物学』を読んで、音楽理論の根本を受け入れられるようになった話

ラジオの味

スピッツ「ラジオデイズ」とTOKOTOKO(西沢さんP)「NOW ON AIR!」から、ラジオというモチーフについて。わたし自身はラジオには親しんでこなかったけど、別の親しい何かを思い浮かべて聴いています。

君が絶対好きだと言うからさ

OKOTOKO(西沢さんP)「映画を見に行くよ」と、収録されているアルバム『23時のエトセトラ』の紹介。「これ好きだと思う」と言われるのが好きです。

出会うとき、逸れるとき

出会うべき時があって作品との縁がつながることや、ひととの縁が離れることについて。40mP「Melody in the sky」、じん×kemu「ミリオン/ワンズ」、19's Sound Factory「Story」